ハイアール製洗濯機 JW-C55Dの外観(全体正面)

【東京都狛江市】ハイアール洗濯機 JW-C55Dの回収・処分|単身引越しに伴うコンパクト洗濯機の出張回収事例

ハイアール製洗濯機 JW-C55Dの外観(全体正面)
場所 東京都狛江市岩戸北
建物種別 低層マンション1階(階段・段差なし)
回収品目 全自動洗濯機(単身用)
メーカー Haier JW-C55D
大きさ・容量 5.5kg
年式 2021年製
使用環境 室内防水パン上に設置・屋内使用・湿気なし
設置状況について 設置状況や使用環境の情報は、再利用時の評価にも大きく関わります。特に屋外保管や湿度の高い場所で使用された製品と比べ、内部の腐食リスクが低く評価が高まりやすい傾向にあります。

COMMENT

ご依頼の背景とご相談内容

お客様はこのたびのお引越しにあたり、

「引越し先に備え付けのドラム式洗濯機があるため、現在使用中の洗濯機を処分したい」

とのことで、当店にご連絡をいただきました。

お電話にて詳細な情報(メーカー名・製品型番・設置場所・搬出経路など)を丁寧にヒアリングし、おおよその作業内容と費用をご案内。ご納得のうえで、回収日程を確定いたしました。

LINE対応を行っていない当店では、電話・メールによる丁寧なヒアリングを通じて、お客様に寄り添った事前案内を徹底しています。安心してご相談いただけます。

回収当日の作業内容

ご指定いただいた日時の午前中に現地へお伺い。回収作業はスタッフ1名で対応し、以下のような流れで進行しました。

作業工程▼

  • お客様へご挨拶と当日の作業説明
  • 洗濯機の電源を入れて動作確認(液晶・ボタン反応・回転)
  • 給水・排水ホースの丁寧な取り外し(周辺床にタオルを敷いて養生)
  • 外装・槽内の点検(変色・カビ・ヒビ割れの有無)
  • 搬出ルートの確認と養生マット使用(床・壁の保護)
  • 本体を慎重に運び出し、車両に積み込み

特に階段のない1階からの搬出だったため、搬出は非常にスムーズに行えました。

全工程は約20〜25分で完了。お客様のスケジュールに支障をきたすことなく、効率的に作業を終えました。

回収品の状態評価と再利用の流れ

今回回収した「JW-C55D」は2021年製で、比較的新しいモデルです。

シンプルなデザインと操作性で、単身世帯やコンパクト住宅に人気の高い機種。

使用感も少なく、動作・見た目ともに状態良好でした。

  • 今後は当社にて以下の工程を経てリユース家電として再販予定です。
  • 分解による内部洗浄・カビや洗剤残りの除去
  • 各機能・電装部の動作チェック
  • 外装の拭き取り・キズ補修
  • 安全基準に基づいた最終チェック

回収後の洗濯機は、すぐに販売するのではなく、複数の工程を経てから出荷します。次の利用者にも安心して使っていただけるよう努めています。

お客様からの声

お引越し前の多忙な中でも、

「電話で必要事項を聞いてもらえたので手間が少なく、すぐに来てくれて助かりました。処分するよりも再利用される方が安心感がありますね」

と、大変ありがたいお言葉を頂戴しました。

不要な洗濯機の回収・リユースは東京リサイクルエースへ

当店では、洗濯機・冷蔵庫・電子レンジなどの家電製品を対象に、出張回収から整備・再販までを一貫対応しています。

◎当店の特長

  • 高年式・状態良好な製品は再販前提で丁寧に取り扱い
  • 単身者用・小型家電も喜んで対応
  • 土日・祝日の対応OK(ご予約制)
  • お電話・メールでの事前相談も可能
  • 環境に優しいリユースで資源循環に貢献

東京都狛江市・調布市・世田谷区周辺で洗濯機の処分や買い替えをご検討中の方は、ぜひお気軽に東京リサイクルエースまでご相談ください!